バイトから始められる病院の介護職

介護施設だけではない介護職

患者の介助を行う「介護職」

医療施設で働く介護職

患者の介助を行う「介護職」

介護施設以外にも医療施設で働く介護職の人もいます。そんな医療施設で働く介護職の仕事内容には医療行為ではなく、介護施設と同様に患者さんの介助が仕事の大きなウェイトを占めます。具体的な仕事内容はシーツの交換や排泄、食事介助などとなります。また看護師の補助として仕事をすることもあるので、介護施設とは少し異なる役割もあります。

身につくスキル

介護職が病院で働くとどのようなスキルが身につくのかという点ですが、病院は介護施設と違い医療がメインとなる施設です。そのため介護施設に比べると医療に関する部分が多く、近くで看護師が行う医療行為を近くで見ることや補助として医療行為に関わることもあります。具体的には介護施設では指定された薬の塗布などの仕事があっても、病院では同じ症状でも手術をしたり焼いたりすることがあります。
このような医療行為に携わっていく中で介護職の中でキャリアアップ先となるケアマネージャーなどを目指す場合にとても役に立つ知識と技術を身につけることができます。ケアマネージャーの仕事は医師と関わることも多いので、病院で働いた時の経験がケアマネージャーになった時にも役立つことがあります。

医療施設の介護職に向く人

医療施設で働く介護職に向いている人として、病院などの医療施設で働く特権でもある医療行為に興味があるかどうかは大切な判断要素になります。介護に関わる仕事をしたいと考えている中で、医療も勉強したいという人にとっては医療施設で働くのにぴったりです。

医療施設と介護施設の違いを理解

医療施設でも介護施設でも介護職の人が関わる仕事内容にはそこまで大きな違いはありません。しかし医療施設と介護施設では利用対象者に対する役割が明確に違うということは理解しておきましょう。介護施設ではその人らしい生活を送ることができるようにサポートしますが、医療施設では患者さんの生活をその人らしい部分から遠ざけてでも治療をする場所です。
そのため医療施設では患者さんをベッドに縛り付けても治療している部分を完治させることが最優先という方針となりますので、介護を通してその人らしい生活を明確にしていくことを最優先とする介護施設とは全く異なる役割となります。
生活の質を上げるサポートをしたいと考えて介護職で働いている人にとっては、治療をするために生活の質を一時的に下げるという病院での方針が自分の考えと合わない場合があることを理解しておきましょう。

正社員を狙う人にもおすすめ

転職サイトを利用すればメリット多数

ここでは転職サイトを利用した際のメリットについて紹介しています。転職活動の負担を軽減させることができる転職サイトの様々な魅力をチェックしてみましょう。

詳しく見る

病院でのアルバイトをお考えなら

病院でのアルバイトをお考えなら

「病院お仕事大辞典」は病院で数ある仕事を紹介しています。バイトでも始められる仕事や無資格でも始められる仕事なども多数見つかるはずです。お問い合わせ先:can_joboffer@yahoo.co.jp